-
-
ビーズクッションはダニだらけ?退治方法と対策法
クッションの中にはダニがいる! だけど、ビーズクッションは綿じゃないないからダニがいないんじゃない? そんな風に思っていた私ですが、一度しっかり調べてみようとネットで情報をさぐっていたら・・・ 「ビー ...
-
-
お風呂の排水詰まりを自分で直すならやっぱりコレが簡単便利
2019/09/24 -生活の中のできごと
少し前のことですが、我が家のお風呂の排水が詰まり気味になりました。 手っ取り早い方法を試みたところ、案外あっさりと解消されちょっとびっくり! 今回は、その時の排水溝詰まりについて書いていきたいと思いま ...
-
-
パナソニック お風呂の排水口に要注意!髪の毛がごっそり流れている可能性が・・・
お風呂のリフォームで「パナソニック ソシエ」を設置。 おおむね満足はしているものの(まだ新しいし♪)3か月ほどたった最近、重大な欠点が・・・ なんと!排水口からどんどん髪の毛が流れていたことで排水管が ...
-
-
トイレの節水にリング型のおもりをつけてみた効果
2019/09/04 -生活の中のできごと
トイレの節水対策していますか? このたび、ついに我が家でも「リング型のおもり」をつけてみました。 これで水の使う量が本当に減るのか? 水道代を安くしたい!そんな思いでつけてみた節水リングの効果をご紹介 ...
-
-
糸くずフィルター シャープ(ES-T706-A)が通販で送料無料で買えた♪
通販で、シャープ ES-T706-A 洗濯機用の糸くずフィルターを見つけて買ってみました。 糸くずフィルターとは洗濯機用のごみ取りネットのことですが、なんと送料無料で買えたんですよ♪ 代替商品というこ ...
-
-
くず取りネットを100均で買ったら失敗だったというお話
2018/12/25 -生活の中のできごと
くず取りネットを100均で買ってきました。 こちら、くず取り本体ではなく「取り換え用」です。 縦長の袋に入っていたので我が家の洗濯機にピッタリかと思いきや・・・ 大失敗でしたT_T 今回 ...
-
-
猫にトゲトゲシートは意味ないって?実際の効果はこうだった!
ノラ猫のフン被害を何とかしようと、猫対策のためにトゲトゲシートを買って設置してみました。 先に調べればいいものを・・・ 買ってからネットで検索したら、猫にトゲトゲシートは意味がないといった声がけっこう ...
-
-
パイプ枕を洗濯機で洗ってみた!脱水は大丈夫?乾かし方は?
パイプ枕は丸洗いすることができると知って、私も洗ってみました。 洗濯機で丸洗いできるってのがすごいですよね♪ 本当はドライコースで洗うのが正しいのかもしれませんが、ジャブジャブ洗った方が気分もスッキリ ...
-
-
500円玉貯金箱で10万円貯めるに挑戦!いくら入る?どれくらいかかる?挑戦してみた♪
500円玉貯金箱を使って10万円貯める!を目標に挑戦してみました! 本当に10万円入るのかな? という思いもありましたが、いくら溜まるのかワクワクしながら・・・ どれくらい期間がかかるの ...