セブンイレブンの「ソフトフランスのピロシキ」を食べてみました。
たまにはダイエットのことも忘れてコンビニパンを食べたいと思ったんですが、おいしそうに見えた新発売のパンを買ってみました。
ソフトフランスのピロシキはおいしいか?食べてみた感想をレビューします^^
カロリーもご参考にどうぞ。
この記事の目次
ソフトフランスのピロシキ セブンの新発売パンを買ってみました
ソフトフランスのピロシキのパンは、
価格・・・138円
大きさはそんなに小さくはないけど、大きくもなく、お値段相当かな?という印象。
ピロシキと言えば、個人的には何となくカレーパンに近いイメージがあります。
ソフトフランスのピロシキのカロリーは、
「200kcal」
セブンのがっつりカレーパンが300kcalちょっとなので、それに比べるとかなり低めですね^^
賞味期限は今回買った時の2日後です。
製造日時がわからないのでどのくらい長持ちのパンなのかわかりませんが^^;
中に具材が入っていますが、表面がツルッと感ありのパンなので、ボロボロこぼれるとかそんな食べにくさはなさそうです。
使われている原材料はこちら。
特に私の嫌いなものは入ってなし(笑)
ソフトフランスのピロシキ セブンの新発売パンを食べてみました
食べる前に包丁でカットしてみました。
真ん中の位置よりけっこうずれた箇所を切ってしまいましたが・・・中身はこんな感じで具材が入っています。
あれ?ちょっと具が少ない?とびっくり!
パンの表面のすき間から見るとけっこう入っていると思ってましたが、割ってみると意外と少ない感じですね。
ピロシキってこんなもんなのか?( ゚д゚)
さっそく食べてみると・・・
うんうん、うん、う・・・ん?見た目のおいしさを若干裏切ってくれた感じかも^^;
なんかね、肉まんの中身に見えるような具材だったのですが、それとはちょっと違いますね。
しかも、具材が少ないのでパンにちらっと具材をつけて食べているような感じ?
パンは、外側が本当にソフトなフランスパンです。
フランスパン独特の香ばしさ(?)みたいのもあり、やわらかく、かじるとすぐに噛み切れます。
でね、中の白い部分も少しもっちり感があって、具材なしでもいけるかも♪というくらいおいしく感じました^^
ピロシキ自体は特においしさは感じませんでしたが「温めるとすごくおいしいパンかも?」と思い立ち、残りをレンジでチンしてみました。
ソフトフランスのピロシキをレンジでチン!温めるとおいしい?か試してみた
ソフトフランスのピロシキ、食べてみたら個人的には今一。
おいしくないわけじゃない!
だけど、同じお金払うならもっと自分の好みも方を食べたいって思いました。
(↑ もちろん、個人差ありです^^;)
だけど、温めたらすごくおいしく変化するかも?ということでレンジでチン♪
20秒温めました。
時間短いので湯気などは出ていませんが、温めたパンがこれ。
パンの部分がさらにやわらかくなりました。
・・・が、
うっ!とくる臭いーー;
臭いの感じ方にも個人差があると思いますが、私的にはこれは~!という臭いになってしまいました。
味は変わらないです。まずくなったわけではない。
だけど、ソフトフランスのピロシキは温めない方が食べやすいと思いました。(何度も言いますが個人の感想w)
いつもはウインナーやベーコン入っている系やピザパン系のものを好んで食べる私ですが、これはちょっと・・・
ちなみに、私は肉まんは好きですが、カレーパンは嫌いではないけどあまり好んで食べないです。
カレーパン好きの人には、このソフトフランスのピロシキはおいしいのかも?