オムロン マッサージクッションを愛用しています。
もともとは、背中と腰のコリをほぐすために買ったマッサージャーですが、体のあちこちに使える便利さにすっかりはまってしまいました(o´∪`o)
気持ちいい?コリはほぐせる?など、私が使って感じていることを口コミとしてご紹介したいと思います。
オムロン マッサージクッションを買った時の価格
最近、毎日愛用しているオムロン マッサージクッション。
正しい名前はオムロン クッションマッサージャって言うんですが、呼びやすいので私はいつもマッサージクッション(笑)
ヤマダ電機で買ったんですが、価格は5,980でした。
ピンクもあったんですが取り寄せで数日かかる・・・
でも私は今ほしい!ということでブラウンを購入しました。
最近になって知ったんですが、オムロン マッサージクッションはカバーの生地が「さらさら」と「ふかふか」の2種類あるようです。
我が家にあるのは「さらさら」生地。(これしか売っていなかったんですよね^^;)
ヒーター内臓タイプですが、当時、ヒーターなしのものとちょっと迷いました。
記憶では確か、ヒーターなしは1,000円くらい安かったと思います。
買う時は、「ヒーターって意味ある?」くらいにしか思っていなかったので、お値段安い方と迷ったんですが、後悔すると困ると思い、ヒーター付きの方を・・・
結果、こっちで良かったです!
ヒーターがあるからって、マッサージ効果が劇的に変わるとは思いませんが、とにかく温かくて気持ちいい!
オムロン マッサージクッションを買うならヒーター付きの方がおすすめです^^
|
![]() 【エントリーでさらにP5倍!祝FCバルセロナ! 5/25 10:00〜】オムロン... |
オムロン マッサージクッションはこんなマッサージャー
オムロン マッサージクッションはコンパクトな大きさなので使いやすくてとてもいいです。
「幅約390×奥行き約265×高さ約105mm」
コードをつなぐ必要がありますが、届くとこならどこでも使えるので、ソファに座ってテレビを見る時も、ベッドの上でくつろぐときも・・・
私はパソコンを見ながらも使うことも多いです^^
どちらかというと、寝転がってよりもイスなどに座っての方がマッサージしやすい感じです。
裏側の下の方にファスナーがあります。
中では、マジックテープでカバーと本体のズレ防止がしてありますが、カバーは簡単にはずせるので、洗うこともできます。
素材はこのようになっています。
オムロン マッサージクッションは、正面の布がペロッとめくれるようになっています。
ポコンと白い布地の中に出っ張っているのは、モミ玉です。
このモミ玉がグルグル回転するように回って刺激を与えてくれるので、布をめくって使うとちょっと刺激が強くなります。
この、丸いような印を押すとスイッチが入ります。
1回押すとモミ玉が回転
2回押すとヒーター機能が作動しながら回転
自動で電源が切れるオートパワーオフ機能もついています。
機能や特徴はこんな感じでシンプルですが・・・
使ってみるととても気持ちが良いもみをしてくれますよ♪
これが気になる♪
⇒エイリランの頭皮マッサージャーが人気で口コミチェックしてみました!
オムロン マッサージクッション いろいろ使えます♪
オムロン マッサージクッションはとにかく使い勝手が良いです。
コンパクトなので使用したい時に好きな場所でマッサージができるのがすごくいいですよ^^
ソファに座れば、腰や背中に使いやすく、ソファの背もたれの上の方に置いて、肩の後ろや首のマッサージもできます。
モミ玉が固いので、首をマッサージすると、頭の下のほうにぶつかってちょっと痛いですが^^; この辺はあまり痛くならないように適当に調節しています。
ふくらはぎのマッサージもかなり気持ちいいですよ~。
座椅子なんかに座って、投げ出した足の、ふくらはぎの下に置くだけでグリグリモミ玉がほぐしてくれます。
ソファに座ってテーブルの上にオムロン マッサージクッションを置いてふくらはぎマッサージをすることもあります。
これはちょっとお行儀悪いんですが・・・
我が家のソファとテーブルが、このマッサージャーを使うためにあるような高さなので、足がつらい時は時々このようにして使っています。
あと、お腹も気持ちいいです。
お腹に当てて使う時は、上から少し押して体重をかけてあげないといけませんが、ヒーターで温めながらお腹をマッサージすると、腸の刺激にもなるのか、次の日便通が良くなることも♪
ちなみに、マッサージャーを置いてその上にうつぶせになって当てて・・・は痛くてできなかったです^^;
本体は横向きでも縦向きでも自由に使えて、自分のほぐしたい場所にピッタリ合わせるだけで痛気持ちいいを体感できますよ( ´∀`)b
私はもう、手放せなくなりました!
もしもオムロン マッサージクッションが壊れたら、すぐに同じものを買うと思います^^
ちなみにですが、我が家には両足を入れてグリグリほぐせるフットマッサージャーもあります。
これも刺激が強くて気持ちいいマッサージ器なんですが、大きいので扱いにくいし、足にしか使えないというのが不便なんですよね。
オムロン マッサージクッションで脚をほぐす場合は、片方ずつしかできないというデメリットもありますが、太ももにも使えるし便利です。
コンパクトでお手頃価格のマッサージャーがほしい人にはおすすめです。