いつも買い物へ行くドラッグストアで見つけたオレンジピーリングを買って使ってみました。
ツルハのM's one商品です。値段忘れちゃいましたがすごく安かったのでポイっとかごへ(笑)
最近、何とかして顔のシミを消せないかな~とあがいている私ですが・・・
ちょっとした効果でもあればな~と思い、オレンジピーリングを試してみました。
ドラッグストアでオレンジピーリング買ってみました!
ドラッグストアで売っていたオレンジピーリングを見つけて買ってみました。
値段は・・・安かったです。お試しするにはいいかな~というくらい。
それがこれ。
買った後で知ったんですが、オレンジピーリングって色々種類があるみたいですね。
オレンジの成分が入っているものが一般的にオレンジピーリングって呼ばれるようで、普通は名称がちゃんとあるみたい。
私が買ったのは、洗い流すタイプです。
つけて、手で軽くゴシゴシすると消しゴムの数みたいのが出てきて・・・という、まあ、かなり一般的なものですね^^;
成分の中には「オレンジ花水」というのが入っています。香りはほんのりオレンジっぽい感じ。
角質ケア成分には、クエン酸・りんご酸・乳液。
角質柔軟成分には、サリチル酸。
潤い成分は、ヒアルロン酸・アセチルヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・加水分解コラーゲン・ユピキノンとなっています。
安いのに、潤い成分がけっこう種類入ってますね。
ユピキノンというのは初めてかな~?なんだろ?と思って調べてみると「CoQ10」。コエンザイムなんですね^^
潤い成分が多めに入っているせいか、激安マッサージジェルの割には使った後肌がしっとりします。
入っているといっても、そのお値段から微量なんだろうなと思っていましたが、それなりにしっかりと入っているのかもしれないですね。
ポンプ式なので出しやすいのは便利です。手に取ってみると、ほぼ透明ですね。
手の甲につけて、ちょっとクルクルしてみました。アッという間にモロモロのカスが出てきます。
乾いた肌にクルクルすると、ほんの数回で消しゴムのカスみたいのが出てきますね。
お風呂での使用OKとなっているジェルですが、濡れた肌ではモロモロが出にくいです。
このピーリングジェルは、モロモロが肌の角質ケアをしてくれる商品なので、出してなんぼ?お風呂で使う時は、乾いたタオルでしっかり水気を取った方がよさそうですね。
オレンジピーリング使ってみました!シミは取れる?
ドラッグストアで買ったオレンジピーリングをさっそく顔に使ってみました。
目的は、もちろん顔のシミ除去です。
私の顔にあるシミの多くは、古い角質とともにこびりついているように見えるので、ピーリングで取れてくれるとうれしいかな~と^^;
顔に使ったら、まずは少ししみましたT_T
普段から荒れているのを自覚していたので、クエン酸入っていることだしこれは仕方がないかな?
すぐに消しゴムのカスみたいなモロモロが出てきて、初日はかなりクルクルしちゃったので、さらに肌荒れを起こしてしまいました(泣)
ただ、荒れたといっても、その後スキンケアをしたら肌も落ち着き、数時間後には普通に戻った感じ。
はっきりいうと、このモロモロが出るタイプの角質ケアって、自分では見た目にピーリング効果があるかってのはわからないんですよね^^;
だって、ボロボロと皮がむけるわけではないし、急に目に見えてシミが薄くなるわけでもないし・・・
こっちの方がピーリング効果が目に見えてわかります。ほんのちょっとずつ皮がむけるのが見て確認できるので^^
この手のタイプのものでシミを消すなら、かなり長い期間をかけて、やさしく肌に負担をかけないように使い続けないとダメなのかな?という印象です。
このオレンジピーリングは、ピーリングですから古い角質ケアができる、というものです。
シミに働きかけて、シミ自体を消したり、出てくるであろうシミを出にくくするといった効果は期待しない方が良いかもしれません。
やっぱり、何事も目に見える効果がないと続ける気ってうせてしまいますよね(泣)
そんなわけで、このジェルも私は数回使っただけになってしまいました^^;
今はお風呂の中で、ザラザラしたヒザや、足の甲にあるタコに時々使っています。
ピーリングは以前、クエン酸で試したことがあるんですが、肌に悪いとはいえ、やっぱりクエン酸の方が効果は抜群でした。
肌荒れしちゃったので、やめちゃいましたが^^;