ファミマの新発売パン「角切りベーコン入り!ピザドーナツ」を食べてみました。
名前だけで太ってしまいそうなコンビニパンですが、ボリュームもありそうでお腹の空いたお昼時には思わず手が伸びちゃいますね(笑)
ベーコンもピザもドーナツも好き!
ということで、今回は、角切りベーコン入り!ピザドーナツを食べてみた味の感想をレビューします(゜∀゜)
カロリーと原材料もご参考にどうぞ。
この記事の目次
角切りベーコン入り!ピザドーナツ ファミマの新発売パン
今回買ってみた「角切りベーコン入り!ピザドーナツ」
私の好きな物ばかりパンの名前に入っているので、おいしいとしか思えない♪ということで食べてみました。
価格は、128円(税込138円)
ドデカイってほどではないですが、袋の中いっぱいに陣取っている見た目はボリューム感もバッチリ!
にしては、お手頃価格に思います^^
袋を開けると、何となく嗅いだことのあるニオイ?
揚げたパン特有の香りがプ~ンと感じました。
袋から出してお皿に乗せてみると・・・
表面を見ればカレーパンのような?w
でも、四角いので、ハムカツのようにも?w
ここで、名前を思い出すと・・・このコンビニパンは「角切りベーコン入り!ピザドーナツ」
ん?ドーナツですか?
ピザ揚げパンの方がしっくりきそうな感じがしないでもないです^^;
角切りベーコン入り!ピザドーナツの裏側です。
というか、表も裏も一緒ですね(≧▽≦)
半分に切って見ると、
四角く切ったベーコンが入っているのは一目瞭然ですね。
想像していたより大きい四角だったので、ちょっとうれしいかも♪
ただ・・・
あまり、おいしそうには見えないかな?(個人的な見た目の感想ですが)
では、角切りベーコン入り!ピザドーナツを食べてみたいと思います。
角切りベーコン入り!ピザドーナツ ファミマのパンを食べてみました!
角切りベーコン入り!ピザドーナツ ファミマの新発売パンを食べてみました。
・・・の前に、
これは冷たいまま食べてはいけない、と直感!
袋を確認すると書いてありました。
「温めますと一層おいしさが引きたちます」と。
ほど良い温かさにしてから食べてみました^^
ん?
特においしくない(・・;)
ベーコンは四角いだけあって口の中で存在感バツグンです。
ベーコン食べてる~って感じがなかなか良いです。
強く感じる味は、ピザソース。
うん。確かにピザっぽい味。
だけど、何かが違うんです。
何だろう?ピザパンも大好きなのに、なぜこのパンはおいしく感じないんだろう?
で、気づいたのが、
純粋なピザソースではなく、ケチャップっぽい味がするような感じがしました。
そして、チーズの食感が今一な感じも。
ファミマの公式で確認すると、どうやらこれ、チーズクリームみたいです。
確かに、ピザ用チーズがこれだけの量入っていたら、こってりし過ぎて歯にもネバ~っとして気持ち悪いかも?
チーズクリーム自体はまずくはないんですが、ピザパン感覚で食べてしまうと、はずしたな・・・となる人もいるかもしれません。
ということで、個人的にはあまり好みではないコンビニパンでした^^;
食べやすかったのは、揚げたパンだけど油っぽさがあまりなく、サクサクと軽く食べられた点です。
チンではなく、トースターで軽く焼いて、サックサクにするとおいしさアップかもしれません。
角切りベーコン入り!ピザドーナツ、気になる人はいかがでしょうか?^^
角切りベーコン入り!ピザドーナツのカロリーや原材料
角切りベーコン入り!ピザドーナツのカロリーは、
「350kcal」 (TεT;)
揚げたパンとあって、さすがに高めですね。
原材料は、
角切りベーコン入り!ピザドーナツは、温めた方が絶対おいしいと思います。
もしも冷たいまま食べた場合・・・
チーズクリームが、冷えたシチューがドロッとしているような?という食感になるのでは?と予想しています^^;
↑ 実際には冷えた状態で食べていないので憶測なんですがw
このパンは、揚げた衣(?)が少々こぼれやすいです。
ボロボロってほどではないですが、食べるときはお気をつけください^^
あとがき
今回食べてみた角切りベーコン入り!ピザドーナツですが・・・
名前につけるインパクトを大きくしたんでしょうか?
「!」が入っているのにちょっと笑っちゃいましたw
先日食べてすごくおいしいと思ったファミマのパン。
↓
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン
この名前を見た時も興味をひくためのネーミング?って思ったんですが、「!」はすごいですよね^^;