ファミマの新発売パン「甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン」を食べてみました。
ちょっと変な名前ですねw
甘辛ダレのパン?と少し迷ったものの、とにかく見た目がおいしそうで買ってみました。
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパンを食べてみた味の感想をレビューします。
カロリーと原材料もご参考にどうぞ(*^^*)
この記事の目次
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン ファミマの新発売パン
今回買ってみた「甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン」
甘辛ダレってご飯に合いそうなイメージ・・・と思ったんですが、おいしそうでもあったので思い切って買ってみました。
価格は、128円(税込138円)
高いとも安いとも思わない、かなり妥当なお値段に思えます。
袋を開けてみると、
ぷ~んと、甘辛ダレのような?焼き肉のタレのような食欲をそそる良い香り♪
袋から出してみると・・・
タレもおいしそうなんですが、かかっているマヨネーズとのコラボがたまりません(^¬^) ジュル
大きさは普通ですね。
これ1つでお腹いっぱいにはなりそうもないけど、お腹空いている時にそこそこ満足できそうなサイズです。
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン裏側です。
裏側はただのパンですね(笑)
ところどころに黒や茶色の粒々が・・・
焦げ?でしょうかね?
ちょっと大きめの黒い粒を見た時、え?と思ったんですが、小さい粒がいっぱいあって、どうやら焦げのよう。
では、甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパンを食べてみたいと思います。
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン ファミマのパンを食べてみました!
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン ファミマの新発売パンを食べてみました。
温めた方が絶対おいしそう!ということで軽くチン。
これは、がっつりおいしい~♪
パクパク食べてあっという間に完食でした~。
甘辛ダレってこんなにパンに合うものなんですね。
軽く温めていることで、パン生地も軽~くふにゃっとしていて、やわらかくてしっとり。
これは、外出先や仕事のお昼など外で食べる時は、コンビニの店員さんにお願いして、温めてもらうのを忘れない方が良いです!
たぶんですが、温かい甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパンはかなりおいしいけど、冷たいままだと今一に感じます。
パンの袋に書いてありますが、レンジでチンの目安時間は、
・600Wでは 約5秒
かなり短めですが、このくらいが丁度いいです。
ちなみに私は、冷蔵庫で何時間か保管していたので、20秒温めてピッタリでした^^
このパンは、また買って食べる日が来ます!おそらく、近々・・・w
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパンのカロリーや原材料
甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパンのカロリーは、
「293kcal」 (ノ*゚▽゚)ノ
思っていたより全然低いです。
原材料は、
このパンは、袋から出さずに食べる方が食べやすいかな?と思います。
温めるとパン生地がふにゃ~っとなって直接手では持ちにくいですし、袋のままの方が、甘辛ダレがより垂れにくいと思います^^
おいしいので、ファミマで見つけたら食べてみてはいかがでしょう?
あ。甘辛ダレ好きじゃないって人はやめておいた方が良いですが^^;
あとがき
今回食べてみたファミマの「甘辛ダレがクセになる焼肉マヨパン」ですが、これは私の中では久々の大ヒット!
今まで食べた中でもおいしかった~というパンはたくさんありますが、甘い系ではないので食事した気分になれますし、カロリーもさほど高くないので安心して食べられます♪
それにしても・・・
コンビニパンって、変わった名前のパンが増えていますねw
これもインパクトある名前で興味をひいたり、話題性を狙ってのことでしょうかね?
ま。名前はどうでも良いんですがwこれからもおいしいパンをどんどん新発売してほしいです*^^*