大人のファンタ 洋梨を買って飲んでみました。
完全に名前にひかれたジュースですが「洋梨の味?」というところにも興味がわきました。
今回買ってみた大人のファンタ 洋梨。味はどうなんでしょうか?おいしいのか飲んでみた感想をレビューをしたいと思います。
カロリーや栄養成分、口コミもご参考にどうぞ。
大人のファンタ 洋梨を飲んでみました!味の感想
大人のファンタ 洋梨はファンタという名前からわかるとおり、コカコーラの炭酸飲料です。
そういえば私、洋梨のジュースなんて飲んだことないかも?ということで買ってみました。大人ですしね(笑)
もともとの発売は2017年の10月だそうです。公式サイトでは全国販売でなくなり次第終了となっていました。
私が買ったのはスーパーですが、新発売として並んでいたので、また新たに売り出されたってことなのかも?
フタを取ってみるとプ~ンと洋梨の香り♪間違いなく洋梨ジュースです^^
コップに入れると、炭酸なのでジュワ~っと。
微炭酸ではないですが、さほどきつくはないのですぐに泡も減っていきます。
若干黄色っぽいような?白く濁っているような?そんな色ですが、洋梨の果汁の色でしょうかね?植物の色素も入っているみたいです。
香りとか色だけつけている なんちゃって洋梨炭酸飲料かと思っていましたが、
※原料由来の洋梨ピューレにより、内容成分が浮遊・沈殿したり、黒褐色のような果実の種子や果皮が含まれることがございますが、品質には問題ございません。
(公式サイトより)
ということで、きちんと果汁入りだそうです。
「洋梨味のファンタジュース」です。
そのまんまですがw
炭酸のきつさもファンタ程度で、洋梨の味がちゃんとします。
飲みやすい程度の甘みもあります。
若干の酸味もありで、少し前に飲んだいろはすのいちごスパーリング ヨーグルト風味より少しサッパリ目でこっちの方が飲みやすく感じました♪
酸味ってあまり好きではないんですが、こうやってバランスの良い味をしていると、酸味も確かに必要!と思えます^^
ファンタと言えば、グレープやオレンジイメージでしたが、この洋梨は大人向けというのもちょっと納得できるかな?
香りも味も、何となくさりげない高級感?みたいのがあるように感じました。
普段ファンタをわざわざ自分で買って飲むというのはしないんですが、洋梨味はまた飲んでもいいかな~。
というくらいに、おいしいです(∇^*d)
大人のファンタ 洋梨のカロリーや栄養成分
大人のファンタ 洋梨のカロリーや栄養分はどうでしょうか?
カロリーは、
「100mlあたり 44kcal」です。
わっ!これは高いかも(゚。゚;)
内容量は410mlなので、大人のファンタ 洋梨1本のカロリーは、180kcalくらいになります。
その他の栄養成分は100ml当たり、
脂質 0g
炭水化物 11g
食塩相当量 0.01g
です。
いろはすのいちごスパーリングが1本144kcalで、これでもちょっと高いかな?と思っていましたが、それより高い・・・
果汁入りなので仕方ないかな?
大人のファンタ 洋梨の口コミや評価ってどうなの?
大人のファンタ 洋梨の口コミを調べてみました。
個人的にはまあまあいける♪という感じですが、世間での評価はどんな感じでしょうか?
・洋梨の風味がまろやか
・炭酸が強くないので飲みやすい
・しっかり洋梨の味があっておいしい
・普通のファンタのような甘ったるさがなくていい!
などなど・・・
こんな感想が見つかりました。
炭酸と洋梨の組み合わせが、けっこううけているみたいです^^
あとはやっぱり、安っぽいと言ってはなんですが・・・ファンタグレープの甘みの強い子供っぽい味より、洋梨ジュースは大人っぽい味というところがいいみたいですね。
大人の人たちから評価高めになっているようです。
さすが、大人のファンタ♪