ファミマの新発売パン「全粒粉入りバターフレーキ」を食べてみました。
実はこのパンを買った理由がかなりマヌケな話でして・・・
全粒粉を「金粒粉」と間違えたから(笑)
名前にひかれて買った全粒粉入りバターフレーキを食べてみた味の感想をレビューします。
カロリーと原材料もご参考にどうぞ^^
全粒粉入りバターフレーキ ファミマの新発売パン
今回買ってみた「全粒粉入りバターフレーキ」
ぜんりゅうこ、または、ぜんりゅうふんと読むらしいですね。
金の粒ってなんだろ~なんて思った私はアホでしょうかね?^^;
価格は、119円(税込128円)
全粒粉で作ったパンは今けっこう人気があるみたいですね。
家庭で手作りパンを作るときに、この粉を使う人も多いようです。
袋を開けてみると、ふわ~っとバターの香り♪
バターパンがけっこう好きなので、この香りだけでおいしそうなイメージです。
袋から出してみると、
シンプルながらも、見るだけで「これ、私好き!」って感じの生地です。
シンプルなだけに値段は安いパンですが、大きさはまあまあある感じですね^^
全粒粉入りバターフレーキの裏側です。
裏側もやわらかそうなパンで、個人的には飲み物と一緒に食べたくなるような・・・
半分に切ると、すごい厚み!
ギリギリお皿に乗る感じでした。
パンの中はふっくら感がすごいですね~。これは楽しみ♪
では、全粒粉入りバターフレーキを食べてみます。
全粒粉入りバターフレーキ ファミマのパンを食べてみました!
全粒粉入りバターフレーキ ファミマの新発売パンを食べてみました。
お~!おいしい♪
中は本当にふんわり。
バターのお味加減もちょうどいい!
これが、全粒粉で作ったパンなんですね~。
人気になっているの、食べて納得といった感じです。
食感もよくて味もよくて、シンプルだからこそ味わえるおいしさですね。
バターパン好きな人ならおいしく食べられそうですよ^^
こちらは手でちぎってみた中のパン生地です。
ふんわりが伝わりますかね~?
全粒粉入りバターフレーキはまた買って食べたい!と思いました。
全粒粉入りバターフレーキのカロリーや原材料
全粒粉入りバターフレーキのカロリーは、
「417kcal」 (゜ロ゜)
思っていたよりありました^^;
原材料は、
軽くトーストしてもおいしいかもです。
でも、バター加減がけっこういいので、このまま食べるのもいいと思います。
少しパラパラと表面の生地がこぼれ落ちましたが、服の上に落ちてもすぐに取ると問題なさそう。
食べやすいパンです^^
全粒粉のパンって何?
今回食べてみた全粒粉入りバターフレーキですが、全粒粉というのを使って作られています。
全粒粉とは、
胚乳だけを用いる通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い。そのため、健康を目的として用いられることも多い。 不純物を多く含むため、粉の色はやや茶褐色を帯びる。製品はそれら不純物による独特の風味と食感を持つ。
(Wikipediaより)
とのことです。
なるほど~。だから色が茶色いんですね~。
栄養価が高いというのはうれしいですね。
不純物による独特の風味と食感となっていますが、ファミマの全粒粉入りバターフレーキはやわらかくって食感OK!バターも効いてお味もGOODでした^^