肌美精 リンクルケア 目元マスクを使ってみました。
目元専用の美容シートを使ってみようと思ったのは、目頭の下のちりめん小じわが目立ってきたからです。
以前から気になっていた部分なんですが、このままでは縦線の深いシワになってしまうと、いよいよ焦りが^^;
で、初めての目元マスク使用なんですが・・・
これが、なかなかいいです(・∀・)!
私が実感できた小じわへの効果や使ってみて感じたことをレビューします。
世間での口コミも調べてみたのでご参考にどうぞ^^
この記事の目次
肌美精 リンクルケア 目元マスク買ってみました!ドラッグストア ツルハでのお値段
私が試してみた肌美精 リンクルケア 目元マスクですが、今回は、ドラッグストアのツルハで買ってきました。
お値段は、980円。
60枚入りなので、両目の下に毎日使っても30回分で、約1か月使うことができます。
⇒楽天市場の肌美精 目もと集中リンクルケアマスクの最安値を見てみる
お手頃価格なので、毎日ケアできるっていうのがいいですよね^^
肌の調子が良くなってきたり、逆に肌に合わないようなら2~3日に1回のケアにしてみようと思いました。
そうすれば2か月以上持ちますし(笑)
主な成分は、
・レチノール誘導体
・ローヤルゼリー
・オウゴンエキス
プラス
・角質柔軟成分(レモンエキス)
今回私は、この成分を見て肌美精 リンクルケア 目元マスクを選んだんですが、その理由と言うのが、
時々使っている肌美精のうるおい浸透マスク
これに、成分が似ているからなんです。(配合量は違うと思います)
この顔用マスクは1週間とか2週間に一度くらしか使わないんですが、ケアした後のお肌がふわふわになるので、目元マスクにも効果を大きく期待した!というわけなんです^^
⇒肌美精 うるおい浸透マスク(超しっとり)の口コミ レビュー
肌美精 リンクルケア 目元マスクは箱の中に、このようなケースに入っています。
シールになっている開け口を開けてみると、
中に透明の固いフイルムみたいのが入っていて、これでシートの乾燥を防いでいるみたいです。
このフィルムシートを取って目元マスクを使うんですが、私は最初よくわからずゴソゴソしていたら、本体のフタのシール部分に美容液がけっこうついてしまって、くっつきが悪くなってしまいましたT_T
お気をつけください。
・・・後で気づいたら、ちゃんと書いてあったんですがね^^;
では、使ってみた感想をご紹介したいと思います。
肌美精 リンクルケア 目元マスクを使ってみた感想 レビュー
肌美精 リンクルケア 目元マスクを使ってみての感想です。
まず、取り出しですが、あまり取り出しやすくはないです・・・
目元用マスクということもあって小さいので、指の先、というか「爪でつまむように取る」方が1枚ずつ取り出しやすいです。
この時、ゆっくり取るのがコツです。急いでサッと引っ張り出すと2枚重なって出てきやすくなります。
マスク1枚はこんな感じです。
特に薄いというほどではないですが、分厚いというわけでもありません。
目の下に貼り付けてみました。
これはいい!
目元用のシートマスクを初めて使ってみて感激しました~!
カーブになっているので、ぴったりと目の下にくっつけることができ、隙間もできず空気も入りません。
はがれ落ちてもこないですし、何より・・・
目の下の際に張り付けることができるので、私が気になっている目頭の下のちりめんじわの上に、きちんとつけて潤いケアができます。
目に液体が入らないように気をつければ、写真よりもっと上のギリギリのラインに置くこともできますよ。
肌美精 リンクルケア 目元マスクを使った初日は、10分間のケアにしてみました。
そうしたら・・・
こんなにカピカピだった目の下の肌が(いや~、改めて見るとほんどヒドイT_T 汚らしいのでかなり隠しちゃいました^^;)
10分後はこんな風に♪(色がすごく違うのは、明かりのせいとお風呂後のせいです)
ぞうさんの皮膚のようだった肌が、ずいぶんマシになっていますよね^^
顔全体用のマスクでは、目の下は隙間ができやすいですし、ギリギリまで合わせて張るのが難しい・・・というか、ほぼ困難ですが、さすが目元用ですね!!
カーブの大切さがよくわかりました。
ただし!
これは、あくまでもケアした直後の肌なので、小じわがかなり薄くなっていますが、たった1回でシワがなくなったわけではないので、お間違いなく・・・です^^;
潤っているというよりは、ふやけている?(笑)
目の下の皮膚はとにかく薄いと言われていますよね?水分保持が難しい場所と言われているとおり、肌美精のリンクルケア 目元マスクを使っても、時間とともにやっぱり肌は乾燥してきます。
ただ、現在私がスキンケアに使っているトリニティラインのオールインワンだけより、顔用の美容マスクを使った時より全然良いです。
50代になったら・・よりも、40代後半からは、目元のケアをするべきかも?って思いました。
肌美精 リンクルケア 目元マスクを1週間使ってみて
すっかりお気に入りになった、肌美精 リンクルケア 目元マスク。
1週間毎日使ってみての肌の変化ですが、こんな効果を実感しています。
・ちりめんじわがかすかに薄くなったみたい
・ほうれい線部分に貼っていたらこちらも少しだけ薄くなったみたい
こんな感じになります。
「みたい」をつけているのは、自分でしかわからないのでは?というくらいの少しの変化だからです。
他人が見てもはっきりわかる、というのは、まだまだ先かもしれません^^;
個人的には、十分満足しています。
なぜなら、
肌美精 リンクルケア 目元マスクは価格が安い!
毎日使用しても1か月に1,000円ほどですから、気になる人は使ってみる価値ありかもしれません^^
私のように目の下たるんでいるほどでない人はあまり効果を実感できないかもしれませんが、逆に、ハリを取り戻せるくらいの肌の若さがある人は、意外と良いと感じるかもしれません。
肌美精 リンクルケア 目元マスクの口コミは?
肌美精 リンクルケア 目元マスクは、ドラッグストアでも手軽に購入できるということもあり、けっこう使っている人も多いようです。
そこで、私にはまあまあ良かったと思えるこのシートマスクは、ほかの人はどうなの?ということで口コミ調査をしてみました。
・程よく潤うという感じですが化粧乗りがよくなった感じがします
・使ったあとは目の下にふっから感が出ます
・使った日と使わない日の肌に違いが出ます
・目元のファンでのひび割れが良くなりました
・肌がふっくらするおかげでシワが目立たなくなりました。
などなど、意外や意外?けっこう良い効果を得られている人も多いようでした^^
ほうれい線ケアにも使っているという人も多くいましたが、逆に、2~3日に1回使用なので、長持ちするという声も・・・
私はと言えば、目元に10分使った後にほうれい線の上にペタっと貼って使っているので、1日に2枚で間に合っています(笑)
10分たっても頬に張りつくくらいなので、美容液が濃厚なのか?たっぷりついているのか?シートが良いのか?といった感じでしょうか。
ちなみに・・・
さらにその後、シートを指でギュッとつまむと美容液がまだ少し残って垂れてくるので、こちらは手の甲につけて手のケアまでしています。どんだけセコイ? σ(^_^;)
目元ケアって必要?肌美精の目元マスクを使ってわかったこと
目元ケアって本当に必要なの?
と、少し前まで思っていた私ですが、今は「必要」と思うようになりました。
これまでは、
・いつもスキンケア化粧品をつけているし
・美容マスクでケアすることもあるし
だから、専用のものなんて必要ないでしょ?なんて思っていました^^;
ですが、目元用のマスクを使ってみて、なるほどな~という感じ。
目の下のカーブに合わせたシートは肌にピッタリと密着してくれるので、顔用マスクでのケアとはずいぶん違うものなんだなと。
そして、顔の肌調子が良いので続けて使っているオールインワンも、目元のケアはシートマスクにはかなわない感じがしました。
この目元のケアですが、
・目の下の皮膚が薄くなってきた
・目の下に小じわが出てきた
という肌状態の人には必要というより、使った方がいいかな?と思えます。
おそらくですが、私が30代の頃だったら使ってもさほど変わらないと思っていたと思うんですよね。ですが、50代にもなると、目の下の皮膚痩せがはっきり現れてきて、実際使ってみると、少しですが効果が出ているのがわかります。
目の下の皮膚は顔の中でも特に皮膚がうすい場所なので、水分の補助力がなく乾燥しやすいからシワができやすい・皮膚が薄いことで外部刺激にさらされやすく、肌が弱りやすいなんてことも言われています。
色々なもののつけ過ぎはかえって良くないということも最近わかってきましたが、肌美精 リンクルケア 目元マスクはしばらく続けようと思っています。
いや・・・次は別のもの試してみたいかも?(笑)