「ドラゴンポテト」のお菓子を食べてみました。
フリトレーの新発売お菓子なんですが・・・やたらと目立って目についていませんか?
最近、どこのスーパーで買い物をしていても、とっても気になってしょうがなかったんですよね(笑)
そんなドラゴンポテトを買ってみました!
お味は、うましととバーベキューの2つ、両方食べてみましたよ^^
食べた感想や気になるカロリーなどをご紹介します。
この記事の目次
ドラゴンポテト フリトレーのお菓子が気になって買ってみました
スーパーで見て気になっていた、お菓子の「ドラゴンポテト」
よく見ると特にインパクトの強いパッケージでもないんですが・・・
他のお菓子たちと並んでいると、ドラゴンがやたら目立ってしまうんですよね^^;(私だけ?)
スーパーなのでそれぞれのお店で値段は違うと思いますが、私はだいたい100円前後で買えています。
お菓子自体は渦を巻いている形です。ドラゴンの顔はありませんのでココは注意?
こっちが「うましお」で、
こっちが「バーベキュー」です。
形が変わっていますよね~。
お菓子って色々な形がありますから、ドラゴンポテトの形もさほど珍しくもないのかもしれませんが・・・
初めてこのお菓子を見たとき、手に取るも・・・
あれ?量が少なそう?と思って戻しました(笑)しかも、これを買い物のたびに何度も繰り返しました。せこっ^^;
だけどある日、お菓子の神様が私の元へ降りてきたんです!「そんなに気になるなら一度買ってみなさいよ」と(笑)で、思い切って買って食べてみたんですが、病みつきになってしまいました♪
ドラゴンポテト フリトレーを食べてみた!うましおとバーベキューの味の感想
ドラゴンポテトの袋の裏側には、
「竜のように、くるくる♪軽やかに、カリッ♪サクッ♪」なんて文字が書いてあります。
でもまあ、この程度のうたい文句ならどんなものにでも書いてありますし、美味しいだろうという期待はほぼゼロでお口にポン!
カリ・・・サク・・・カリ・・・
本当でした!
この食感、私の好み過ぎる( ゚^∀^゚)゚
しかもこのお菓子、ボロボロ崩れにくいので食べやすいんです。
端を持って、反対側の端の渦巻き1つ分をカリッとかじっても、ボロボロに壊れない!
うましおの味は、塩が薄すぎず濃すぎずで、飽きることなく1袋あっという間に完食です。量が少ないってのもありますが^^;
で、買い物のたびにドラゴンポテトを買って食べていたんですが、はずしそうで怖かったバーベキュー味も買ってみました。
これが、めちゃうまい!
バーベキュー味のお菓子と言えば、味が濃すぎて食べているうちに口が(舌とか唇とか)痛くなってくることが多いんですが、ドラゴンポテトは違いました!
味がさりげない。だけどしっかりバーベキュー味です。
こちらもとうぜんながら、食べると、カリッサクッ、カリッサクッです。
個人的にはうましおより、こっちの方が好きです!
ということで、
ドラゴンポテト フリトレーのお菓子はどっちの味もおいしかったです^^食感もたまらない♪
ドラゴンポテト フリトレーのカロリーは?
ドラゴンポテトのカロリー
(1袋あたり)
うましお・・・281kcal
バーベキュー・・・282kcal
ドラゴンポテトの原材料
うましお
バーベキュー
バーベキューの方がカロリー高めと思っていたんですが、どちらもほぼ同じですね^^
1袋に入っているお菓子の量は少な目なんですが、それでも、お菓子1袋でカロリー280くらいってけっこう少ない方ですよね。
私の場合、1袋食べ終わると、もうちょっとほしい~という感じになるんですが、とりあえず2袋同じ日に食べることはないので、500kcalくらいのお菓子を食べちゃうよりは良いかな?
・おいしい
・カリッサクッの食感がいい
・カロリー少な目
・値段も高くない
ということで・・・
しばらくマイブーム続きそうかも♪
ドラゴンポテト フリトレーのバターしょうゆ味食べてみた!
ここからは追記になります。
ドラゴンポテト フリトレーのバターしょうゆ味を見つけて買ってみました。
うましおもバーベキューもすごくおいしいスナック菓子なので、バターしょうゆ味を見つけた時は即買いです^^
このお味は2018年8月27日発売で、全国で売り出されています。
食べてみると・・・
お~!おいしい~ヾ(*'∀`*)ノ
バターがしっかり感じられる♪
よくある、一般的なバターしょうゆ味のスナック菓子という感じはします。
ただ、ドラゴンポテトはバーベキュー味もそうですが、とにかく・・・
「味が濃すぎない」のがいいんです!
舌や口の中が痛くならないくらいの味付けになっていて、それでいて味がしっかり感じられる、そんなお菓子です^^
相変わらず、サクッとカリっとの食感も変わりません。めちゃおいしいです♪
バターしょうゆ味のカロリーは、
「257kcal」
うましおとバーベキューが280kcal代なので、こちらはちょっと低めですね。
ドラゴンポテトは量が1袋48gと少な目で、食べ終わる頃にはもうちょっとほしい!という物足りなさもあるんですが・・・
この、「あと少しほしい」というくらいが、おいしく食べ終われる適量かもしれませんね。
あとがき
私は、これおいしい!と思うお菓子に出会うと、しばらくはそればかり食べるようになるんですが・・・
最近、しばらく食べ続けていたお菓子にも飽きてきた頃だったので、いいお菓子見つけた♪という気分です^^
ドラゴンポテトはジャパンフリトレーのスナック菓子で、種類はうましおとバーベキューの他にも、ブラックペッパーや神々の唐辛子、はじまりの黒胡椒なんてもあるみたいですね~。
調べてみたら、以前はまったことのあるチートスもフリトレーのお菓子でした。
ドラゴンポテトはチートスみたいに、味が濃くないのでパクパク食べることができます。
・・・が、量が少ないのが気になるかな~^^;子供が小さい頃だったら、めったに買ってあげなかったかも(笑)