ファミリーマートの新発売スイーツ「ぷにほっぺ。(いちごホイップ)」を食べてみました。
かわいいパッケージにつられて思わず買ってみたコンビニスイーツです。
ぷにほっぺ。(いちごホイップ)はおいしいか?食べてみた味の感想を口コミします^^
カロリーや原料などもご参考にどうぞ。
この記事の目次
ぷにほっぺ。(いちごホイップ) ファミマの新発売スイーツ♪
ファミマで見つけたぷにほっぺ。(いちごホイップ) パッケージのかわいさいにつられて思わず買っちゃいました^^;
価格は、100円(税込108円)
袋が透明でないので中身がまったくわからずでしたが「とにかく甘そう♪」と買ってみました。
ね^^なんか甘そうですよね。
袋から出してみると、
なんか、若干平らですね^^:
ファミマの公式サイトにうつっている写真はかなりふんわりしているんですが・・・
私はお店で手に取った時から、袋全体が平べったい感じでした。
ちょっと大きめの穴みたいなところは、中身を入れた箇所なんでしょうか?白っぽいのが少し垂れているというか?見た目がちょっと´ω`);
裏側です。
半分に切ってみると、やっぱり平べったいです(笑)
棚に陳列されている時からしぼんでいるように見えましたが、ここまで平べったいと・・・
ペットボトルと一緒に袋に入れて持ってきたからつぶれたのか?という感じがしないでもないですーー;
とりあえず食べてみました。
ぷにほっぺ。(いちごホイップ) ファミマのスイーツを食べてみました
ぷにほっぺ。(いちごホイップ)を食べてみました。
う~ん♪
予想どおりおいしいです^^
外側はもっちりしたような弾力のある生地で、中身はいちご味のヨーグルトっぽい?香りがいちごヨーグルトって感じかな?
いちごクリームとなっていますが、私的にはヨーグルトっぽい感じのクリームという感じがしました。
甘くておいしいけど、サッパリした甘さで食べやすいです。
この感じ、3個くらいペロッといけるかも?って思いました(笑)
ぷにほっぺ。(いちごホイップ)は保存方法が10度以下での冷蔵保存。私も冷蔵庫から出して切って、の後に食べましたが、冷えているのがまた美味です♪
もっとキンキンに冷えているとさらにおいしいかも?
次回買った時にはできるだけ冷やして食べてみたいです。
味は文句なし!
好みがあると思いますが甘すぎないお味なので、スイーツ好きの人にはおいしく食べれると思います^^
サイズがちょっと小さいですね・・・
もう少し大きいと食べ応えありそうですが、108円なので、まあいいかな?
ぷにほっぺ。(いちごホイップ)のカロリーや原材料
ぷにほっぺ。(いちごホイップ)のカロリーは、
「123kcal」
少し前に食べたセブンのふろまーじゅもこが257kcalあったので、それに比べるとヘルシーなスイーツです。
原材料はこちら。
黒っぽい粒があるのが見えますか?
これは、いちごの種子由来のものだそうです。私は特に気になりりませんでしたが、こちらに書いてありました。
あとがき
コンビニスイーツって手軽に買えるので、ちょっとコンビニへと思うとつい買ってしまいますね^^;
長きにわたってダイエット中だった私も、たまにはいいよね~で買ってしまって以来、いいよね?がしばらく続いてしまっています(笑)
でも、やっぱりおいしいですね♪
いつでも買えるのと、やっぱり普通のスイーツに比べたら安いですもんね^^